ハリとエイジングケアに効果抜群の成分は?
お肌のハリがなくなると、約10歳も老けて見えるそうです!?!
肌の若々しいハリが低下する減少を「肌デフレ」としている。そこで20代~40代の女性に、「肌デフレが気になり始めた年齢」を尋ねたところ、平均32.3歳という結果になった。また、「肌デフレをより深刻に感じ始めた年齢」の平均年齢は34.8歳。気になり始めてから2.5年で、肌の悩みは深刻化するようだ。
次に、シミュレーション写真による肌デフレでない女性(A)と肌デフレの女性(B)それぞれの「見た目年齢」を尋ねた。男性からの印象では(A)が30.7歳、(B)が40.1歳、女性からの印象では(A)が30.6歳、(B)が40.9歳と、肌デフレの現象が見られる女性は平均9.4歳老けて見えるという結果となった。
引用元:http://news.mynavi.jp/news/2013/09/13/168/
さらに、”疲れていそう””不健康そう”などマイナスなイメージが付きやすいといった結果もあります。
なぜハリがなくなるの?
出典:https://i-see.in/articles/339
お肌のハリが失われる原因は、、、
・加齢による衰え
年齢を重ねると共に、お肌のハリやうるおいを保っているコラーゲンやセラミドが減少して、水分量も減少します。
・紫外線によるダメージ
コラーゲンは紫外線に弱い為、日に当たるとますます減少し、水分も奪われます。
・偏った食生活
ファーストフードやコンビニ弁当などで済ましていると、健康なお肌に必要なビタミンやミネラルなどの栄養が摂れず、お肌の細胞を再生する力が衰えます。
・睡眠不足
睡眠が不足すると、身体の機能が低下して、肌に必要な栄養が行き届かなくなります。
・ストレス
ストレスは様々な悪影響がありますが、ストレスが溜まることで血行が悪くなり、肌の機能も低下してしまいます。
・タバコを吸う
タバコはビタミンCを大量に消費し、コラーゲンを生成しにくくします
タバコを吸う人は吸わない人より老けて見えます。
など、様々ですが、共通するのは”肌機能の低下によって肌の栄養素が不足する”ということです。
ハリを取り戻すためには?
お肌の栄養素が不足すると、皮膚は元気がなくなり乾燥わかめのようにしわしわに縮んで硬くなります
それを復活させるには、不足した栄養素と水分を補い、またつくり出せるような環境を整えなくてはなりません
出典:http://www.salondekai.net/owner/
そのために重要なのがスキンケア!!
特に保湿と、エイジングケアの栄養素をしっかりと入れ込んであげることが大切なのです。
ハリを生み出す栄養素とは?
ハリを生み出す為に有効な成分は
保湿成分
・ヒアルロン酸
水分の蒸発を防ぎ、お肌のバリア機能を高めてくれる。
通常のヒアルロン酸は分子が大きいため、お肌の奥に浸透しにくい為、ナノ化されたものや、無水性のヒアルロン酸が有効。
・コラーゲン
真皮で角質同士をつなぎ合わせ、水分を溜め込み、真皮をふっくらさせてくれる
通常のコラーゲンは分子が大きい為、お肌の奥に浸透しにくが、浸透を良くした浸透性コラーゲンなが有効。
・セラミド
表皮で角質同士をつなぎ合わせ、水分を溜め込み、キメを整え、お肌のバリア機能を高めてくれる。
エイジングケア成分
・ビタミンC
コラーゲン、ヒアルロン酸など、キレイなお肌を生み出す為に必要で、お肌の弾力を高めてくれる
ビタミンC誘導体はビタミンCをお肌に定着しやすくしたもので、抗酸化作用が高く、古くなった角質のターンオーバーを促してくれる為、美白にも効果がある。
・ビタミンA(レチノール)
加齢やストレスによって発生しい、体のサビを作る活性酸素を減らしてくれる
レチノールの美肌効果を高める為に開発されたレチノイン酸は、レチノールよりもトラブルの改善効果が高く、シミ、シワや毛穴、ニキビ跡を目立たなくするほか、皮脂の分泌を正常に整えてオイリー肌のテカリを押さえてくれる
などです!!
それ以外にも化粧品会社ごとに独自成分を配合していたりするので、サイトなどを見てどういう成分が含まれているのか比較して選ぶことが重要です!
それら良い成分の入ったスキンケアを選ぶことでだんだんお肌が元気になっていくことが期待できます♪
出典:http://www.mayu-strawberry.com/
まとめ
失ったハリを取り戻すには時間がかかりますが、根気良く続けることで改善はできなくありません!
そして、しっかりスキンケアすることで今以上にひどくなることも押えられます
この記事を書いた人

- メイクアップアーティスト
-
専門学生時代から撮影やファッションショー、アシスタントなどで経験を積み、卒業後、有名メイクブランドでビューティーアドバイザー(BA)として働き、その後、上京しメイクアップアーティストのアシスタントとして雑誌、ファッションショー、映画、広告などの現場で経験をした後、独立し
フリーランスのヘアメイクアップアーティストとして活動を開始する。
ほぼ同時に、美容ライターとしても活動を開始。
最新の投稿
スキンケア2020.08.1515年連続ニキビケア売上No.1!プロアクティブ+(プラス)の実力は?
サプリメント2020.01.24元気の秘密は「にんにく卵黄」効果や口コミまとめ
エイジングケア2020.01.08年齢を感じさせない大人の女性たちがこぞって指名買い!話題の本格エイジングケア♡革命級の神コスメって?
美容商品2019.12.06メイクを落としつつ美肌を引き出す!大人の為のクレンジングがすごい!